バッテリースペースの電池購入

うっかりバッテリスペースの単4電池を買ってしまった。
1本200円台かな。もちろん性能には期待していないが、ボルケーノとの差に興味がある。

タブつきってこういうことだったのかと、買ってからわかった(w
まぁ折り曲げて使えば無問題。

早速MH-C9000で容量計測

ID 容量 無負荷 負荷 クラス
47 607 1.45 1.30 0.15 A H H
57 602 1.48 1.35 0.13 A H H
52 594 1.45 1.31 0.14 A H H
63 591 1.46 1.32 0.14 A H H
45 590 1.45 1.32 0.13 A I I
48 589 1.47 1.33 0.14 A I I
58 585 1.46 1.33 0.13 A J I
64 585 1.46 1.33 0.13 A J I
54 584 1.47 1.33 0.14 A J J
50 577 1.45 1.32 0.13 A J J
62 574 1.47 1.33 0.14 A K J
53 573 1.47 1.33 0.14 A K J
59 573 1.46 1.33 0.13 A K K
55 570 1.45 1.31 0.14 A K K
60 564 1.46 1.33 0.13 A L K
61 556 1.47 1.34 0.13 A L K
56 590 1.45 1.27 0.18 B I L
51 588 1.45 1.26 0.19 B I L
49 566 1.46 1.26 0.20 B L L
46 492 1.47 1.28 0.19 B L L

今回は、充電後に表示される電圧(無負荷状態)と、放電中に表示される電圧を比べてみた。MH-C9000は内部抵抗の計測はないので、その代用にならないものかと、試しに計ってみた。*1
バッテリースペース電池の計測結果は、ほとんど同じレベルで収まっているが、4本ほど電圧の落ち込みが大きかった。

落ち込みの激しい4本も、計測ミスの可能性が高いが、とりあえずこれは除外して、それ以外のヤツで容量の大きいものから並べて使ってみようと思う。

次はいつ走れるかわからないが。

*1:ちなみに超使い古しのインテレクトで0.12V、かなり使い込んだスパークで0.10V、それなりに使い込んだエネループで0.15Vの差があった。