2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

タイヤウォーマーとイカそうめん

ネタが傷む前にまとめて書くタム尼では使うの忘れてたタイヤウォーマー リア側も温度さげて使えばよかったかも ウォーマーは固定が課題 で、タイヤウォーマー使ってみて困るのは タイヤ径が小さいと隙間が多くて、ぐらついて固定できない&均一に温まらこと…

PChのナゾ(解決編)

前回悩んでたPChのナゾ(LINK)PNPとか言われてもピンとこなかったけど ふとしたきっかけで理解できました。無事、ブレッドボード上でスイッチON/OFFできるようになりました。 原点に戻る FETの動作原理や構成をしらべてみてもよくわからなかった。 ためしにP…

遠足@タムタム尼崎

今日はタム尼 やけに人が少なかったのでたっぷり練習できた 大荒れ コースは大荒れな印象。 ストレート部分も傾斜があるようで、自然と奥におちていくらしい。 毎回同じように落ちていけばいいけど、そういうわけにもいかないのが厄介。また、不意にグリップ…

夜遊び@イチバンRC門真

おひさしぶりのミニッツ走行015HAMA-Zがもうすこしで何かつかめそうだとおもってがんばる。というわけで、とりあえず恒例のウォーリーを探せ、じゃなくてピット写真 シャシーの足が折れたのでシャシー交換 するとリアの安定感が増して扱いやすくなったおかげ…

PChのナゾ

タイヤウォーマーの回路ですが、回路図かけばかくほどP-Chの動きが不可解自宅にもどったので、動作試験してみた。N-Chにゲートに電池の+を繋ぐと、N-Ch側のLEDが点灯 N-Chにゲートを繋がない状態では、P-Ch側のLEDが点灯 この繋ぎ方だとP-Chのゲートは接続…

大阪に戻ってきました

地震の前日から、仕事で千葉県市川市塩浜にある倉庫に行ってました。 埋立地なのでゆれが大きかったようです。地震当日は倉庫内で作業中で、揺れが長周期振動になってきたころにサポートラックがバタバタ倒れて慌てて外へ逃げました。周辺では地割れにおちた…

温度制御回路つきタイヤウォーマーの製作

今回はミニッツ用に、4輪個別に温度制御回路がついたタイヤウォーマーを作成しました。 気の迷いさんに捧ぐ 3年前の私は、はんだごてを握ったのは中学の授業だけという状態で電子工作には無縁でした。 が、気の迷いさんの「単セル放電器」記事(URL)がきっか…

ミニッツ用タイヤウォーマー動画詳説

先日の動画で「赤から緑にかわってるようにしか見えません」という突っ込みを頂いた。 確かに微妙な変化なので追いかけるのは大変だということで 変化を表にまとめてみた。 時間 前右 前左 後右 後左 0:00 OFF OFF ON OFF 0:01 ↓ ↓ ↓ ON 0:06 ↓ ON ↓ ↓ 0:10 …

自作ネタとしては面白い

今回のタイヤウォーマー作成で FETの使い方が理解できたのは収穫 3010やSP8M4がどういう動作するものかわかったので 自作ネタとしてはいい勉強になった気が。あと、温度調整モジュールはアイディア次第でRC以外でも使い道ありそう。 温度制御系のニーズには…

完成記念動画ミニッツ用タイヤウォーマー

結局1個制御回路作り直し。慣れてきたのか短時間で作れた。 その後、ごそごそしてるうちに、ちゃんと動くようになったというわけでミニッツ用タイヤウォーマー完成 SPEC 4輪独立温度調節方式のミニッツ用タイヤウォーマー ニクロム線0.5mm 6Ω仕様(0.8A) x4…

タイヤウォーマー(ミニッツ用)そにょ4

4つ作ってみたので装着意外といかつい。隙間があるので埋め方が悩みどころあと、1個緑にしか光らないのでデバックしないと完成しない。 TC622の出力はあってるから、FETの使い方間違えてるんだろうケド よーわからん(wもう1個つくった方が早いかも。しか…

タイヤウォーマー(ミニッツ用)鑑賞中

風邪のせいか、頭痛と悪寒がひどいので自宅待機中タイヤウォーマーがチカチカするの見ながらぐったりしてます

タイヤウォーマー(ミニッツ用)そにょ3 プロトタイプ完成?

制御回路はFIXしたものの、ニクロム線が多すぎてコンパクトにまとまらず悩んでいたのがこれまでのお話 予定変更 I=E/Rなのでニクロム線を少なくしたければ電圧の方を下げればいい だけど、ミニッツのピットで、安定化電源の12Vより低い電圧を用意するのはな…

タイヤウォーマー(ミニッツ用)のために、そにょ2

部品の買出しに行けたので再挑戦 ヒーターむずい ニクロム線が手に入って巻きつけたのはいいが いろいろ試しているときに焦げた(w 安全性に難あり。おまけに厚みもでてイマイチ感がただようのが気に入らない。回路は机上である程度試行錯誤できるが 熱源は…

タイヤウォーマー(ミニッツ用)のために、そにょ1

先生が熱いお茶の缶の蓋に線巻いたらええねんと言ってたので調べてみた。 切れる とりあえずお茶の蓋をカップにして 線まいて電源繋いでみたら 瞬間的にぶちっと切れた(w巻き方調べないと(莫 繋がったとしても 結局、温度調整機能がないと どうにもならん…