注意力トレーニング

ナショジオで『脳トレ最新科学』#1 「 注意力トレーニング (Pay Attention!) 」を視聴


番組の最初から最後まで、だまされまくりでワクワクしっぱなし
頭のよさとか、年齢、経験の有無などとは無縁な
人間の基本特性があるんだと再認識


1時間まとめて見せられると面白すぎ。


見る環境がある人にはぜひお勧めしたい

番組
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/807

テスト
http://www.ngcjapan.com/special-contents/test-your-brain/
“注意力”がテーマとなるこのエピソードは、
注意を引くものの多いラスベガスの街で撮影された。

番組の案内役を務めるのは超一流のマジシャン、デビッド・カッパーフィールド。
彼の仕事は観客の注意力を巧みにコントロールし、
驚くようなイリュージョンを生み出すことだ。

デビッドのようなマジシャンたちはどんな研究所の科学者にも
匹敵するほど人間心理に詳しい。

番組ではマジシャンがその知識をトリックにどう生かしているかを紹介。

また科学の専門家たちが注意力について洞察し、
一流のマジシャンに対抗してイリュージョンを作り出すことに挑戦する。

脳に入る情報は取捨選択できるが、注意力は非常に狭い範囲に限定することも可能だ。
信じられないことに、室内であなたの目の前をゴリラが歩いても気づかないことさえあるのだ。驚くなかれ!

ゴリラには気づきませんでした(w

実験おもしれぇ

#2のほうも面白い
ラバーハンドぶったたくやつなんか
文化祭の出し物ネタでやると面白そう
(半数のひとは楽しめる感じ)

わかった

自分は注意力があって、物事を正しく把握できている
なんてことは信じないようにしよう(w

人間が複数の物事を処理しているように見えるのは
高速タスクスイッチというのは知っていたが
わかっていなかったと実感。

覚書

会社とかで会議が有用なのは
注意力が1つに集中するのを防ぐ効果かも。

最近、仕事で作業の生産性や品質見るようになったので
そういった方面で応用できないか調べてみると面白そう